ハンターカブの振動対策として、OUTEXの吸収振動レバーを取り付けたんです。
効果は絶大で見た目もよくて満足したんですが、取付工程の入口であるバーエンド外しがめちゃくちゃ大変だったのでそれを記しておきます。
バーエンド交換を甘く見ていた!?ハンターカブの思わぬ落とし穴
まぁその振動吸収レバーなる商品を取り付けるために、まずはバーエンドを外す必要があるんですけれども、なんとなーく嫌な予感はしていたんです。
はるか昔、原付きのグリップ交換したときにこれを外すのが大変だった記憶があって・・・
文字にすると、この赤丸のネジを外して黄色丸のバーエンドを引っこ抜くだけ!なのですが、このネジが曲者で緩めようとするとバーエンドと中身の芯がネジと一緒に共回りするんです。
つまりいくら回してもネジが緩まないんですよ。
はじめはネジとバーエンドが一緒に周りながら緩んでいくのだと思ったのですが、正解はバーエンドを固定しながらネジを回すです。
普通のドライバーでは無理!
バーエンドを固定してネジを緩めるのが正解というのはわかったのですが(バーエンドごと回転させても永遠に緩む感じがないので気付いた)バーエンドを手で抑えてドライバーを回しても緩む気配がありません。
ビクともしないのです。力を入れるためにグローブを付けてもだめ!
webで色々調べてみたところ、ホンダのバーエンドを留めているネジは緩み防止のために防振対策を施しているらしいのですが、理屈はともかくとにかく緩みません。
ゴリラかリンゴを握りつぶすくらいの握力がないかぎり、恐らく普通のドライバーで外すのは無理です。
ビクともしません。
ラチェットハンドルでなんとか解決!
とてもじゃないけどドライバーで外すのは無理だと感じ、我が家にある最も力がかけられるラチェットハンドルを持ってきました。
プラスドライバーのビットを付けて力任せにグイッ!と。
こういうときは80%くらいの力でジワジワ力をかけるより、短時間で100%の力をかけたほうが外れやすいです。
しかし、あまりに力むと怪我をする危険性もありますしネジ山をなめる可能性もあります。
怪我はもちろん、ネジ山をなめると相当めんどうなことになるでしょうから、ある程度頑張ってみてどうにもならないようであればインパクトドライバーを使うか、ショップにお任せしましょう・・・
そう、インパクトドライバーを使うと瞬時に外せるらしいです。
うーん・・・外でも使う余地があるし1本買っておこうかな。
芯を抜くのは至難の業!ただただ力任せ
バーエンドを外すと、単にネジで止まっているだけの構造がわかります。
ホントにネジで止まっているだけなんですよ
どうにかこうにかネジを外したところで、目的がバーエンドを交換するだけであれば新しいバーエンドをネジ止めするだけで完了です。とても簡単。
しかし、今回のようにバーエンドが繋がっている芯まで引っこ抜くとなるともう1工程大変な作業が待っています。
バーエンドに繋がる芯を抜くには
芯という表現でいいのかわかりませんが、バーエンドの先には重りが付いていて、それがハンドルの中に潜り込んでいます。
抜き取った芯はこんな感じ。結構長くて重いしっかりしたやつが入っています。
これを抜くためには、スイッチBOXを外してグリップを抜き去ります。これは比較的簡単です。
次に先ほど外したバーエンドを1度戻し、ハンドルにある穴にドライバーなどを突込んで押しながらバーエンドと芯を引っこ抜きます。
この赤丸のところの穴にドライバーを突込みます。
上面だけでなく、裏側にもあるので交互に押しながら引っこ抜きます。
コレも抜け防止のために両面テープのような粘着質の何かが挟まっていて、簡単には抜けません。
穴にドライバーを差し、押しながらグリグリグリグリ・・・力を込めて引っ張ります。
大変!本当に大変です!
他にも外さねばならないものがあるかどうか、正解がわからなかったので不安でしたが力任せで解決できました。
もっと良い方法があるのかもしれませんが、ご存じの方いたら教えてください・・・
ハンターカブのバーエンド交換:予想外の苦労と解決方法
バーエンド交換(バーエンド先の芯含む)は一筋縄ではいかない大変な作業でした。
とにかくネジが緩まないので、一般的な握力の人が普通のドライバーで挑むのは無謀だと思います。
私は結構な大男で力も強めですが、とてもじゃないですけれどもドライバーを握る気力がなくなりましたよ。
今回はラチェットハンドルで何とか外すことができましたが、インパクトドライバーを持っている方は初めからそれを使うのが正解です。数秒で緩むらしいですよ。
インパクトドライバーといっても、ペンタイプのものは電圧が弱くパワー不足になる可能性があるので、どうせ買うのであればハイパワーなものが安心です。
しかし!
使い慣れていないとネジ山をなめてしまい、非常に面倒くさいことになってしまいますので、少しでも不安がある場合は専門店にお願いするのが良策です。
ある程度工具を使い慣れていて、尚且つ「もう最悪ぶっ壊れてもいいや!そのときは全とっかえじゃ!」という気持ちがなければ挑戦しないほうがよいかもしれませんよ。
ということで、見た目以上に大変極まりないバーエンド交換。それについてまとめてみました。これから調整する方の参考になれば嬉しいです。
大した作業ではないはずなんですけれども、ネジの硬さと接着剤なのか両面テープなのかよくわからない物体のおかげで、マフラー交換の次に大変でした!